うずまさ本丸ゴシックは極めてレトロな日本語フォント
フリーフォントのうずまさ本丸ゴシックminiは、無料ダウンロードできる漢字も入った日本語書体。レトロなこのフリーフォントは教育用漢字1006字が含まれ、ワープロ、Adobe製グラフィックソフトなどのアプリケーションで自由に加工して使えます。
うずまさ本丸ゴシックのイメージについて
京都市右京区太秦(うずまさ)をイメージした丸ゴシック体。京都を中心とした関西系の無声映画時代(戦前1920年代)の手書きの字幕文字をヒントに、フォントとして現代に甦らせました。とくに剣戟映画(ちゃんばら)から面白い要素を取り入れました。暖かみのある書体なので映画やYoutube動画の映像字幕はもちろん、ロゴや雑誌などの紙媒体でも印象深いデザインが可能です。
フォントのデザイン特徴について
規則性のあるシステマチックな字体は、整理されたモダンな印象を与えるだけでなく、今時風の優しさやカワイイにもマッチします。古くはカナモジカイなどでも実験されたラインを揃えるデザインを行うことによって、アンバランスさ生み出しユーモラスな魅力につなげています。文字の重心を上側に持ってきており、その魅力がいっそう強く感じられるように工夫しています。
製品版うずまさ本丸ゴシックについて
製品版はあらゆる商用・デザイン用途(印刷物・ゲーム・アプリ・映像・動画・ロゴ・同人作品)に使用できる、商用申請の必要のないロイヤリティフリーの書体になります。収録文字数4,072文字になり、第一水準の漢字2965字と第二水準のよく使う漢字460字、記号類・約物・キリル文字・半角カタカナ等647字 が含まれています。無料版と違い縦書きも可能です。また幅広い環境に対応するためTrueTypeも同梱。特典として豪華にも、古い昭和アニメのテロップ風の「うずまさ本丸ゴシックアニメ」、普通の字幕文字風の「うずまさ本丸ゴシック-シネマ」、縦に斜体の字幕文字「うずまさ本丸ゴシック-シネマ斜体」の3書体も入っています。どれも大活躍しそうな実用性の高いフォントです。漢字部分も角丸があり柔らかい印象です。さらに、うずまさ本丸ゴシックの個性を少し減らした使いやすい「うずまさ本丸ゴシック-ノーマル」も付属。※当シリーズフォントは通称パチパチ文字など映画の字幕文字を完全に再現した物ではありません。詳細
うずまさ本丸ゴシックminiを無料ダウンロード ダウンロード後に解凍してインストールして下さい
*このフリーフォントを紹介していただければ作者として感謝します*