モガ
大正時代の活字からインスピレーションを得て再生したゴシック体。復刻的な書体ですが、よりモダンに、よりレトロにデザインした使いやすいフォントです。線の交わる部分にある墨だまりや、角丸処理が優しくて愛嬌のあるデザインを生み出しています。見出し用、ロゴ用のフォントとして大活躍間違い無しです。フォント名は大正時代の流行語モガ(モダンガール)から。
文字デザイン
オールド系ゴシックの骨格を参考にしながらも、現代らしい優しい雰囲気に仕上げています。全体的にやや平体(横に広い)なのですが、均一では無く自然なリズムが生まれるように考えました。「あ」の文字の最後のハライのように、ややクルンとした巻き込むようなカーブを心がける一方、「モ」の左下ように角張った表現もありインパクトのあるゴシック体になっています。
ひらがな、カタカナ、アルファベットの大きさは揃えてロゴとしての使い心地を追求しました。アルファベットは、レトロとかわいいを追求した打つだけでロゴとして映えるデザインです。
OpenType機能
詰め組み機能
ペアカーニング(仮名・プロポーショナル欧文)
字形切り替え機能(1つの文字で異なる字形を用意しています。異体字合計47種)
グリフ
全349字(アルファベット、ひらがな、カタカナ、約物の一部)。漢字は収録されていないのでAdobe Illustrator、Adobe InDesignなどのアプリケーションで任意の漢字のフォントを組み合わせてご利用ください。
フォント組み見本(混植例)
実際にどのようなフォントと組み合わせたら良いのかサンプルを作成しました。ご参考にして下さい。
グラフィクデザイン使用例



モガminiについて
フリーフォントのモガminiは、無料ダウンロードできる日本語書体。このフリーフォントは横書き専用のお試し版になります。商用版と異なり縦書きや異体字、アルファベットが無く、「い」「く」「エ」の3文字が旧字体になります。
製品版のモガについて
製品版はあらゆる商用・デザイン用途(印刷物・ゲーム・アプリ・映像・動画・ロゴ・同人作品)に使用できる、商用申請の必要のないロイヤリティフリーの書体になります。異体字も豊富な収録文字数349文字になり、無料版と違い縦書きも可能です。また幅広い環境に対応するためTrueTypeも同梱。詳細
モガminiを無料ダウンロード ダウンロード後に解凍してインストールして下さい
*このフリーフォントを紹介していただければ作者として感謝します*